福山市のネイルスクール
ネイルラトリエ

福山市の
ネイルスクール
ネイルラトリエ

Menu

ネイルラトリエ 福山市のネイルスクール ネイルラトリエ 福山市のネイルスクール

「ネイリストになりたい」でも、
その一歩が踏み出せないあなたへ。

Trouble


こんな不安や悩みを、一人で抱えていませんか?

               
  • 「検定を取るだけ」のスクール
    本当にプロとして通用する技術が身につくんだろうか…
  • 未経験でサロンに就職できても、研修もそこそこに放置されて、
    お客様からクレームをもらったらどうしよう…
  •            
  • いつかは自分のサロンを持ちたいけど
    経営の知識なんて全くないし、夢のまた夢だと思っている…
  • ネイリストって、お給料が安くて、お休みも少ないって聞くけど
    実際はどうなんだろう…
  • せっかく夢を叶えるなら、
    お客様に心から喜ばれて、自分自身も経済的・時間的に豊かになりたい…
  • ネイリストになりたいと思いながら、、
    もう何年も経過していて今更無理かも・・・

もし、一つでも「私のことかも…」と感じたなら、
          ネイルラトリエにお任せください!

ネイルラトリエは、単に資格を取るための
場所ではありません。

あなたが「幸せなネイリスト」として、やりがいも、自由も、お金も手に入れ、
          自分らしい人生を歩むための、最初の一歩を約束する場所です。

お問い合わせ・無料で資料請求する

ネイルラトリエの卒業生が未経験から
でも「幸せなネイリスト」になれる理由

Feature

①「技術」×「サロンワーク」×「経営」のすべてを学べる

授業風景

充実した自由な人生を手に入れるために、ネイルラトリエは3つの柱が重要だと考えます。

多くのスクールが「検定合格」をゴールとする中、ネイルラトリエはその先のあなたのネイリスト人生がうまくいくことをゴールとしサポート致します。

パスポートを手に入れた先に大切になるのが、お客様に満足してもらいリピートに繋げるための「実践的なサロンワーク技術と接客術」そして自分の人生を充実したものにしていくための「経営学」これらの3つの柱を体系的に学べる独自のカリキュラムをご用意しています。

だからネイルラトリエの卒業生は就職しても開業してもすぐに即戦力と慣れるのです。

②歴16年の経験豊富な代表ネイリストが直接指導

授業風景

独立し自分で経営を始めて16年。数えきれないほどたくさんの失敗をしてきましたが、今では客単価17000円という業界でもかなり高単価のネイルサロンを運営している私佐藤が直接指導。

コンテストで多数の優勝・入賞をし結果を残してきた「技術力」。

そして開業当初の失敗を乗り越え、リピート率92%、客単価17000円の人気サロンを作りあげた「経営力」。

この全てを私があなたに直接伝えます。遠回りや失敗をしてきた私だからこそ教えられる最短ルートがここネイルラトリエにはあります。

③少人数・無制限添削の徹底した個別サポート体制

授業風景

ネイルラトリエには挫折させない、徹底した個別サポート体制があります。

どんな初心者でも、必ずプロに育て上げます。そのための環境が、ネイルラトリエにはあります。

講師の目が一人ひとりに行き届く「最大6名の少人数制クラス」。授業で分からなかったこと、自宅での練習の疑問をいつでも解決できる「LINEでの無制限添削サポート」。

そして当校は「入学してもらえれば、あとは知らない」という無責任なことは絶対にしません。

検定資格は
持っていないと
ダメですか?

検定資格を持っているからといってサロンワークにすぐ入れるような、即戦力があるかと言われれば、それはむずかしいでしょ う。
では、なんのために検定を受けるのか。

それはお客様との信頼関係のためだと私は思います。

初めてご来店いただくお客様の大切な判断材料のひとつとして「資格を持っている」ということは大きな安心感だと思います。お医者さんでも「すごく手術がうまいですよ」と聞いていても、「でも医師免許は持っていないんです」と言われるとやっぱり不安ですよね。それと同じです。 検定取得はその安心材料になることと、検定合格に向けて努力を重ねた過程は必ず今後のネイリスト人生の糧となります。

JNA認定講師が
直接指導なので
安心できる! (なぜ認定講師在籍のスクールがいいのか)

JNA認定講師は、半年に一度認定講師勉強会へ出席し、
そこで半年のあいだにネイリスト技能検定試験、
ジェル検定試験の内容の改正箇所や新たな減点項目などの変更箇所の報告、勉強をします。

半年のあいだに変更箇所はかなりあります。

これらは認定講師でなければ学ぶことのできないことです。 何年も前に技能検定やジェル検定を取得した方が指導を行っても 半年でかなりの変更箇所のある検定には対応できません。 以前はやってもよかったことが、今では減点項目になっていたりします。

ですので、検定合格の最低限の近道として必ず認定講師在籍のスクールを選ぶ必要があります。当スクールの講師、佐藤はJNA認定講師ですのでご安心ください。

卒業生の声

Voice
お客様の声

能島さん

知識も技術もゼロからのスタート!先生のサポートで夢を叶えられました!

お客様の声

本原さん

子育てと両立しながらでも全級一発合格!先生のサポートに感謝です!

お客様の声

Kさん

不器用でも大丈夫!先生の丁寧な指導で自信を持って資格取得できました!

お客様の声

Mさん

仕事と両立しながらでも成長を実感!先生の指導で全ての検定に合格できました!

お客様の声

Sさん

             

本当に最後まで資格をとりきれるかだけが不安でしたが
先生の言葉が支えになって、最後まで楽しく続けられました!

お客様の声

藤原さん

10年前の悔しさを胸に、40歳目前で夢だったサロン勤務が叶いました!チャレンジして本当に良かった!

お客様の声

瀬尾さん

30歳からの挑戦!先生の支えがあったから最後まで諦めずに続けられました!

お客様の声

卜部さん

             

先生がいてくれたから、途中であきらめずに最後まで頑張れました!
ほんとうにありがとうございました!

ネイルラトリエで学べる幸せネイリストへのステップ

1.【土台を築く】プロとしての基礎技術とマインド

まずは、プロとして必須の基礎技術を、
JNA認定講師である佐藤が直接、徹底的に指導します。
なぜこの手順なのか、なぜこの角度なのか。
一つひとつの工程に込められた意味を理解することで、検定合格はもちろん、
その先もずっと使えるネイリストとして「揺るぎない土台」を築きます。
同時に、プロのネイリストとしての心構えや、お客様との向き合い方といったマインドセットも育んでいきます。

                   
ネイリストへのステップ

2.【実践力を磨く】明日から現場で使えるサロンワーク

検定技術だけでは、お客様を満足させることはできません。
このステップでは、リピートに繋がる顧客カルテの作り方、お客様との信頼関係を築く会話術、
クレームを未然に防ぐ技術、時短を実現するマシーンテクニックなど、
私が現場で培ってきた「売れるネイリスト」の秘訣を全てお伝えします。
卒業後、サロンの即戦力として、またはサロン開業初日から、
自信を持ってお客様の前に立てるようになります。

ネイリストへのステップ

3.【未来を創る】自分の価値を最大化する経営戦略

「好き」を生涯仕事にするために、最も重要なのが「経営」の視点です。
利益を生むための料金設定、予約で埋まる集客の仕組み作り、
ファンを作るSNS活用術、あなたに合ったテナントの探し方まで。
私が実際にサロン経営で成功したノウハウを、惜しみなく提供します。
サロンに就職するにしても、この知識はオーナーや店長から高く評価される武器になります。
自分の人生のハンドルを、自分で握る力を手に入れましょう。

ネイリストへのステップ
           

"幸せなネイリスト"
への第一歩を、
ここから踏み出し
ませんか?

さあ、次はあなたの番です。
"幸せなネイリスト"への第一歩を、
ここから踏み出しませんか?
「でも、本当に自分にできるか不安…」
「話だけでも聞いてみたいけど、強引に勧誘されたら嫌だな…」
その気持ち、とてもよく分かります。
だから、まずはあなたの夢や不安を、私に教えてください。

ネイルラトリエでは、一人ひとりの想いに寄り添うことを何よりも大切にしています。
まずは、お気軽に「無料個別相談・見学」へお越しください。
あなたの現状と目標を伺い、最適なコースや学習プランをご提案します。
もちろん、相談したからといって、無理な勧誘は一切しないことをお約束します。
さらに、本気で未来を変えたいと願うあなたを応援するために、
特別なプレゼントをご用意しました。

【7日間限定 ご来校特典】
個別相談・見学のご予約から1週間以内にご入学された方限定 入学金2万円 → 全額免除。 あなたにリスクは何もありません。 あるのは、「幸せなネイリスト」になるという、可能性だけです。

>> 今すぐ無料で相談・見学を予約する(LINE) <<

 

資料請求〜スクールご入学の流れ

1.資料請求またはお問い合わせ

こちらから無料で資料請求ができます。
1週間以内に発送させて頂きます。
お問い合わせは、お電話公式LINE@からお待ちしております。
お電話は出れない場合がございますが、
LINE@ですと24時間以内に必ずお返事いたします。
わからないことやご不安など、どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。

2.レッスン見学・ご相談

レッスン見学も随時、受け付けております。
レッスン風景をご覧いただいたり、直接お会いして細かなご説明などを行います。
気になることや不安なことがあればなんでもご相談ください。
当日、入学手続きをさせていただくこともできますが、話を聞いて「ちょっとイメージと違ったな」とか「もう少し考えたい」と思っても大丈夫。
その場で入学を決める必要はありませんのでご安心ください。
じっくりあなたのペースで決めてくださいね。

3.ご入学手続き

各種、必要書類にご記入いただき、その後ご入学に必要な費用のお支払いを経て正式申し込みとなり、初回レッスン日を決めていきます。

お問い合わせ・無料で資料請求する

 

代表からのメッセージ

Message
佐藤 友紀

講師 佐藤 (試験官経験者)

資格

  • ・JNA日本ネイリスト協会 認定講師
  • ・JNA日本ネイリスト協会 技能検定試検JNEC一級取得
  • ・JNAジェルネイル検定 上級取得
  • ・ネイルサロン衛生管理指導員
  • ・プレストエデュケーター
  • ・モアクチュール アクリルエデュケーター
  • ・その他ディプロマ多数有

賞歴

  • (2021)
  • 全日本選手権 西日本地区 プロフェッショナル部門
  • ケアカラー競技チャンピオン フレンチスカルプチュア競技3位入賞
  •  
  • アジアネイルフェスティバル
  • プロフェッショナル部門ケアカラー3位
  • 総合8位入賞
  • (2019)
  • ・IBEX(九州ネイルショー)ベテラン部門フレンチポリッシュカラーリング4位入賞
  • ・アリュームカップ プロフェッショナル部門
  • ・ケアカラーチャンピオン
  • ・ネイルケアBefore Afterチャンピオン
  • ・フレンチスカルプチュア3位入賞
  • ・総合優勝
  • ・西日本名古屋大会プロフェッショナル部門ケアカラーチャンピオン
  • ・東京NAIL EXPO全日本選手権 プロフェッショナル部門 ケアカラー競技3位入賞
  • (2018)
  • ・西日本福岡大会プロフェッショナル部門ケアカラー10位入賞
  • ・アジアネイルフェスティバル ケアカラー部門ノービス5位入賞
  • ・西日本名古屋大会プロフェッショナル部門ケアカラー5位入賞

プロフィール

  • 1991年 広島県福山市生まれ。
  • 17歳でネイリストを目指し、ネイルスクールへ通う。
  • 1年間で検定試験全て取得。
  • その後18歳で、ネイルサロンへ就職。
  • 3年間働いたのち21歳で、地元福山にネイルサロンを開業。
  • リピート率92%のサロンとなる。
  • その後、認定講師資格も取得し検定試験官も経験。
  • 2018年11月 株式会社Nail LAteleirとして法人化
受賞歴
受賞歴

これからネイリストを目指すあなたへ

最後に、私がネイルラトリエを創った「たった一つの想い」をお話しさせてください。

ここまでお読みいただき、本当にありがとうございます。

17歳でネイリストを目指し、夢中で勉強して1年で全ての検定に合格。「これで、私もプロのネイリストだ!」

希望に胸を膨らませてサロンに就職した私を待っていたのは、厳しい現実でした。

                     

検定の知識だけでは、お客様を満足させられない。
学んだ通りにやっているはずなのに、すぐにネイルが取れてしまう。
お客様からのクレームに、自信は日に日になくなっていきました。

その後、徐々に指名も増え個人売上も上がり自信がついた私は一念発起して自分のサロンを開業しましたが、新たな壁にぶち当たります。

あんなにたくさんついていた指名のお客さまですが、独立したサロンについてきてくれたお客さまはたったの2人。

ほぼゼロからのスタートとなったサロンで、新しいお客様も全然来ない。
「高い技術があれば、お客様は自然と集まる」それは、ただの幻想でした。

集客もできず、売上も立たず、生活のためにアルバイトを掛け持ちする毎日。
「私、何のためにネイリストになったんだろう…」
大好きなはずの仕事が、どんどん嫌いになっていきました。

転機が訪れたのは、「経営」を学んでからです。
お客様が何を求め、どうすれば喜んでくれるのか。どうすれば、私のサロンの価値が伝わるのか。
技術を磨くだけでなく、お客様と向き合い、ビジネスと向き合うことで、私のサロンは少しずつ変わり始めました。

そして、気づけばリピート率は92%を超え、客単価は17,000円に。
「あなたにお願いしたい」と、遠方からわざわざ来てくださるお客様に囲まれ、私は初めて心から「ネイリストになって本当に良かった」と思えたのです。

この経験を通して、私は確信しました。
ネイリストが幸せになるためには、「技術」と「経営」この両方が不可欠なのだと。

世の中には、過去の私のように、技術はあるのに報われなかったり、 夢への第一歩でつまずいたりしているネイリストさんや、
ネイリストを目指している方がたくさんいます。

ネイリストは、本来もっともっと人を幸せにし、自分も幸せになれる素晴らしい職業のはずです。

だから、私はネイルラトリエを創りました。

あなたが、過去の私のように遠回りをする必要はありません。

私が16年かけて培った技術、サロンワーク、経営の全てをあなたに伝授します。

「やりがい・自由・お金」の全てを手に入れる"幸せなネイリスト"になることを、 私が、責任を持ってお約束します。

次は、あなたが夢を叶える番です。

あなたにお会いできる日を、心から楽しみにしています。

佐藤 友紀

講師 佐藤

(試験官経験者)

資格

  • ・JNA日本ネイリスト協会 認定講師
  • ・JNA日本ネイリスト協会 技能検定試検JNEC一級取得
  • ・JNAジェルネイル検定 上級取得
  • ・ネイルサロン衛生管理指導員
  • ・プレストエデュケーター
  • ・モアクチュール アクリルエデュケーター
  • ・その他ディプロマ多数有

賞歴

  • (2021)
  • 全日本選手権 西日本地区 プロフェッショナル部門
  • ケアカラー競技チャンピオン フレンチスカルプチュア競技3位入賞
  • 総合準優勝
  •  
  • アジアネイルフェスティバル
  • プロフェッショナル部門ケアカラー3位
  • 総合8位入賞
  • (2019)
  • ・IBEX(九州ネイルショー)ベテラン部門フレンチポリッシュカラーリング4位入賞
  • ・アリュームカップ プロフェッショナル部門
  • ・ケアカラーチャンピオン
  • ・ネイルケアBefore Afterチャンピオン
  • ・フレンチスカルプチュア3位入賞
  • ・総合優勝
  • ・西日本名古屋大会プロフェッショナル部門ケアカラーチャンピオン
  • ・東京NAIL EXPO全日本選手権 プロフェッショナル部門 ケアカラー競技3位入賞
  • (2018)
  • ・西日本福岡大会プロフェッショナル部門ケアカラー10位入賞
  • ・アジアネイルフェスティバル ケアカラー部門ノービス5位入賞
  • ・西日本名古屋大会プロフェッショナル部門ケアカラー5位入賞

プロフィール

  • 1991年 広島県福山市生まれ。
  • 17歳でネイリストを目指し、ネイルスクールへ通う。
  • 1年間で検定試験全て取得。
  • その後18歳で、ネイルサロンへ就職。
  • 3年間働いたのち21歳で、地元福山にネイルサロンを開業。
  • リピート率92%のサロンとなる。
  • その後、認定講師資格も取得し検定試験官も経験。
  • 2018年11月 株式会社Nail LAteleirとして法人化
受賞歴
受賞歴
お問い合わせ・無料で資料請求する

ページの先頭へ

電話をかける